野菜たち

こんばんは

神戸 三ノ宮 トアロード ピラティスする人

の中で  一番よく食べ人 と検索すると

トップに上がりそうなほど

食いしんぼうな 黒田美奈子です!(笑)

017E6815-189F-45E2-8F85-7AEE28C65E29F4103163-39F1-4333-BA42-38259C5CB5A5DC62134A-02EF-47C3-AF75-84FBBD31E5A8015BE1BA-424D-4EC7-B917-2199EC3E57CA

朝 昼 晩 の食の割合は 3  1  6と

夜が多いのがペケと思いますけれど

 

野菜はかなり食べていて

必ずこんな感じのを1プレートは作って

タンパク質も必要な分は摂取するように心がけています!

 

野菜の高値が続いてるから

欲しい野菜もあるけれど代替え野菜として

今日はこれがお買い得ってものを選んだりと

食卓に野菜が少なくならないように工夫しています

 

ごく一般的な思考で!…

 

そうですね!

プチトマトも彩りに欠かせない必需品だし

人参は🥕 必ず数本キープしていて常備菜やお菓子作りの材料としても重宝してるお気に入りの野菜だし

じゃがいもや玉ねぎも必ずキープ酢の物やスープサラダに使って

大根やオクラは何にでも対応してくれるし

アメリカンセロリはボリュームもあって安価

歯ごたえもあってスープ 炒め物 サラダ 酢の物やお菓子の材料にもなるこれも必需品です

 

チーズやクルミもこれらと一緒によく食べてるなっ

 

これらの おりこうな野菜たちをたっぷり毎日食べることで

いつも快適な身体を目指しています❣️

 

 

 

 

 

 

投稿者: Minako Kuroda

名前 黒田 美奈子 くろだ みなこ 生年月日 1969年 6月 30日 東京 新宿生まれ 出身 杏林大学 中国語学科 卒業 趣味 ピラティス トレイルランニング 料理 お菓子作り 2003年よりフイットネスインストラクターとして、ダンス・エアロビクス&ステップ・ラテン・ピラティスなど、大手スポーツクラブにて指導。 2014年両膝半月板断裂を繰り返し歩行困難になり、ピラティスで身体の使い方を学ぶことで改善され、現在フルマラソン、トレイルランニングなどにチャレンジ。 パーソナルピラティス、ピラティスイベントを開催し、ピラティスメソッドの効果を、多くの方に伝えたいと活動中! 資 格 •DKネバダ州立大学公認ピラティス マスタートレーナー •DKネバダ州立大学公認イクイプメント認定 •DKネバダ州立大学公認マタニティピラティス認定 •DKネバダ州立大学公認介護ピラティス •FTPマットピラティス認定インストラクター •アシュタンガヨガ初級者指導者認定 •Tye4認定インストラクター •ジュニア野菜ソムリエ