こんばんは!
名古屋ウィメンズマラソン時は
母宅で上げ膳据え膳で
連日ご馳走をいただいていました
贅沢な品々ではなく
胃袋が落ち着き慣れた味のご馳走です❣️
5時間弱走って帰宅すればご馳走とともに
おつかれさま! よくがんばったね!
っと笑顔で迎えてくれる幸せ❤️
マラソン未経験の母を
前日のエントリーに誘い
ゴール前で記念撮影して
完走目標タイムとエールを書いてもらって
各ブースを楽しみました
大人になって気付くこと!
私の唐揚げ好きは母ゆずりでした(笑)!
お料理好きも!
夜な夜な食事の支度をしてしまうのも!
レシピ研究も!
食べきれないほど
気前よく盛り付けちゃうのも!
たまに会うから気付くあれこれ!
私もマラソンできるかしら?
好奇心旺盛な83歳の母は
まだまだチャレンジしたいことがたくさんあるらしいです!
こんなところも似ていくのでしょうか?
82歳でリフォーマーとチェアーピラティスをデビューして
現在もピラティスを継続中な母は
神戸 三宮 トアロードにあるピラティススタジオ コラソンの最高齢メンバーの1人でもあります!
フルやハーフは厳しいとおもうけど
クウォーターマラソンならいけるかもね!なんて!
さてさて年内にデビュー叶うでしょうか?!