徐々に復帰

こんにちは

神戸三宮元町トアロード

ピラティス専門スタジオ『コラソン』

ピラティストレーナー

エアロビクスインストラクター

黒田美奈子です

 

 

 

入退院後2週間ぶりに

エアロビクスのレッスン復帰しました!

っといっても弾まず走らず身体への衝撃の少ないクラスです^ – ^🎶

 

久しぶりに元気な笑顔達に会えて

声出して動いて

笑い合いながら

じっくり身体を動かした40分間

 

あ〜ぁ🎶

めちゃくちゃ 気持ちいい❤️

 

 

週に1回

この40分をやるのとやらないのとで

❌やらない身体の滞り感

⭕️動いた爽快と筋肉を意識できるスイッチを押せる感

この違いを改めて感じました❣️

 

このメンバーさんの中には12年くらい

ずっと一緒に動いてくださる方もあります

 

互いに歳を重ね

互いに感じる身体の変化を

プラスに共有できる貴重な時間でもあります

 

ルックスも12年前と変わらないなと思う方がほとんど👏🏻✨

 

人は必ず歳は重なってゆくもの

デメリットは…

体力的なこと細胞的なことの低下とか

キャピキャピが減少していくとか💦

etc あります

 

メリットは…

己を知ることができてくると

身体も心もコントロールできるようになっている気がします

個人的に…短気は変わりませんが💦

丸くなり許容範囲が広がるとか…⁈

ピラティスをしていることもプラスされてますが、コントロールができるようになった分怪我をしにくくなったり

集中して動けるようになったり

自身にとっての良し悪しを判断できるようになりました

悪しの注意は、限界や制限を決めてしまわないように前向きでいようと思ってます^ – ^🎶

 

 

今夜はピラティスのグループレッスンも復帰です!

 

合間のカフェタイムは長時間座るので

愛用のBoに座って

簡易に身体をいたわるグッズに助けてもらってる最中!

4FB12E73-1EE4-466E-8CB7-2473AB21A4A7.jpeg

こんな感じで!

9F2643D8-D9C6-4D3C-9FA3-5F6C40A63529.jpeg

夜の準備中!

CF446D68-B051-4817-B980-386E549A34DB.jpeg

 

午前中は 久しぶりの有酸素に向けて

ストレッチ&ボディケアを❤️

 

いかにうまく身体を使うか

準備と思考が大切です❣️

78E0DAEB-F195-45CC-A70A-01C672C413ED.jpeg

アラフィフ50❤️ 49歳❣️

まだまだ身体を変えたいし

チャレンジしたいし

どんどん変わる自分を楽み中です!

 

よしっ!

久しぶりのお仕事

がんばろう👋🏻

 

 

 

 

 

 

投稿者: Minako Kuroda

名前 黒田 美奈子 くろだ みなこ 生年月日 1969年 6月 30日 東京 新宿生まれ 出身 杏林大学 中国語学科 卒業 趣味 ピラティス トレイルランニング 料理 お菓子作り 2003年よりフイットネスインストラクターとして、ダンス・エアロビクス&ステップ・ラテン・ピラティスなど、大手スポーツクラブにて指導。 2014年両膝半月板断裂を繰り返し歩行困難になり、ピラティスで身体の使い方を学ぶことで改善され、現在フルマラソン、トレイルランニングなどにチャレンジ。 パーソナルピラティス、ピラティスイベントを開催し、ピラティスメソッドの効果を、多くの方に伝えたいと活動中! 資 格 •DKネバダ州立大学公認ピラティス マスタートレーナー •DKネバダ州立大学公認イクイプメント認定 •DKネバダ州立大学公認マタニティピラティス認定 •DKネバダ州立大学公認介護ピラティス •FTPマットピラティス認定インストラクター •アシュタンガヨガ初級者指導者認定 •Tye4認定インストラクター •ジュニア野菜ソムリエ