『 ピラティスは身体のケアだけでなく
心もサポートできるエクササイズです』
これまでピラティスを学んできたテキストにも、ピラティス関係の書籍や文献にもほぼ綴られてることで。。。
自身に置き換え、それと照らし合わせれば
私はピラティスをしていなければ身体も心もズタボロになってるんだろうなと常々思えてきます。
…仕事やプライベート、親のこと、置かれる環境のこと、その他たくさんありますが、自身がメインになることだけで、
メンタル面でも凹んだりモチベーションご上がったり、一喜一憂して
マイナス思考な時の自分が好きではなくて
そんな時こそピラティスをしている気がします。
30分でいいから、時間作って動いた後は
心がスッとして
これまでのモヤモヤした私にbye-byeできる!
ハァーヾ(๑^ ◡ ^ )ノ”🎶
っとリフレッシュされる♡
ピラティスを始めたのは15年前からですが
OLからエアロビクスインストラクターに転職した私の身体は、怪我だらけで
シンスプリント
坐骨神経痛
足腰が痛くて、整形外科に行った時には、これまでに、腰椎ヘルニア、すべり症や分離症骨折したことありますか?
レントゲンでその経緯が見受けられます
と言われ、記憶と重なることが多く、
症状を見つけ伝えてくれるけれど、
治してもらえない苦痛の最中、
ピラティスを学びながら自身の身体が良くなっていったのがピラティスをスタートした頃の、ピラティスと私の関係です!
それから現在に至るまでも、
半月板両膝4回の断裂
交通事故による頸椎腰椎捻挫
と怪我だらけで、
それを救ってくれたのもピラティスでした。
浅い学びから、どんどん深く広くピラティスを学ぶに連れ、私の救済力も向上してくるのを感じながら
15年経ったこれからももっと学びたい
魅力的な存在です。
私にとってこんなに素敵なエクササイズアイテムのピラティス自体に悩まされることも多いですが(笑)
ピラティスに出会えて良かった!
先日、ピラティススタジオ コラソンは3周年を迎えることができました!
皆様に支えていただきますおかげです!
これからも、ピラティスで得た多くのハッピーを届けられますように!
精進してまいります!
これからもよろしくお願いいたします。
ピラティスの素晴らしさをお伝えできますように、これからも日々奮闘もがいてまいります♡^ – ^♡