母と娘のピラティス(vo.2)

母と私のピラティスの歩みは15年

…っていって良いでしょうか?(笑)

好きなポーズとってってお願いしたら
⁇ タイタニック?

15年前に、下呂への旅の宿で

『ピラティス 大会しよお 』って布団を並べ て

マットピラティス したのが、母と初めてのピラティス でした。

コアが入らないと、仰向けの腹部のエクササイズでは首が痛くなるので、この痛みが原因でピラティス好きじゃないっていう方も多いのですが、母もその一人で…

難しいし首が痛いから嫌やー。

っとはっきり言うし喧嘩になるし💦

ふざけて大爆笑しながら💦

ひとまずエクササイズしてくれてると思えば、もういいわと途中でやめちゃったりと…

なかなかエクササイズを進められません💦(笑)

年月が流れる中で 、母の身体もマイナスに変化することもあり、そのタイミングでピラティスをすることがベストな状況になることが幾度かありました。

3年前に転倒して脊柱の圧迫骨折をした母の姿勢は、背骨が歪み→その影響で→骨盤も歪み、股関節の動きが妨げられ…

長く歩けば足がつり、腰が痛くなるので、フットワーク軽くあちこち出歩いていた母ですら、出かける意欲を欠いてしまいました。

おしゃれを楽しんでいたのに、それすら興味を無くして→ネガティブな発想が増え負のスパイラルに陥ってしまった…

そんな時に、兄がウクレレを母にプレゼントしました🎁

ウクレレを弾けるようになりたくて

感心するほどに結構練習しています!

ウクレレ引くのも感覚だから!

っと言う兄の一言が 胸に響き❣️

ピラティス も感覚を磨くものだよ!

っと伝えると❣️

ウクレレ&ピラティス に🔥

🔥心が燃え初めたようです🔥

鏡を見ながら動くことが好きみたいです❣️

あれほど💦

スタジオに来ることも

ピラティス することも嫌がっていたのに

自らピラティスやりたいとスタジオに来るほどになり。

初めてのロールダウン
バーを握る手や肩がガチガチです

つい先日も3日間連続でピラティス したところ

初日❣️脊柱の伸展が少しできました

先々週神戸に来た時に2日間ピラティス して

身体を使う感覚が冴えてきて

伝えることもゆっくり理解しながら

自身の身体に落とし込んで動いてくれます❣️

2日目❣️肩甲骨が動き
脊柱の伸展も心地よくできました

脊柱が側わんして、片側後部に突出してきた背中も整ってきました👏🏻

変わっていく自身を鏡で確認しながら

とても嬉しそうです❤️

ピラティス イクイップメント=ピラティス 専用のマシンを使って動くピラティスは、マシンが動きのサポートをしてくれるので、体力、年齢、経験問わず身体を動かし整えていくことが叶います❣️

3日目❣️ラダーバレルに軽々座り
骨盤底筋の引き上げ
内転筋を働かせ背中を使って
安定して座れています!

たった3日間の短時間ピラティスをしただけで身体が整っていく様子を見ながら

いくつになっても心が動けば身体も動くんだろうなと!

現在85歳の母を、改めて尊敬しております!

伸び代はまだまだあるので

喧嘩しないように

楽しくピラティスを続けてもらいたく願っております!

投稿者: Minako Kuroda

名前 黒田 美奈子 くろだ みなこ 生年月日 1969年 6月 30日 東京 新宿生まれ 出身 杏林大学 中国語学科 卒業 趣味 ピラティス トレイルランニング 料理 お菓子作り 2003年よりフイットネスインストラクターとして、ダンス・エアロビクス&ステップ・ラテン・ピラティスなど、大手スポーツクラブにて指導。 2014年両膝半月板断裂を繰り返し歩行困難になり、ピラティスで身体の使い方を学ぶことで改善され、現在フルマラソン、トレイルランニングなどにチャレンジ。 パーソナルピラティス、ピラティスイベントを開催し、ピラティスメソッドの効果を、多くの方に伝えたいと活動中! 資 格 •DKネバダ州立大学公認ピラティス マスタートレーナー •DKネバダ州立大学公認イクイプメント認定 •DKネバダ州立大学公認マタニティピラティス認定 •DKネバダ州立大学公認介護ピラティス •FTPマットピラティス認定インストラクター •アシュタンガヨガ初級者指導者認定 •Tye4認定インストラクター •ジュニア野菜ソムリエ